drycleaning

ベッドマットレス&ソファークリーニング

クリーニング

ベッドマットレス&ソファークリーニング

ベッドマットレス&ソファークリーニング

人は一回の睡眠でコップ1杯程度の汗をかくと言われています。
そしてその汗や皮脂、フケが繊維の深くまで入り込み、適度な湿度が保たれ、布団やベッドはダニにとって快適な環境となり、どんどん繁殖し増えて行きます。

布団で生息しているダニの多くは、「ヒョウダニ」と呼ばれるダニで、死骸やフンがアレルギーの原因となります。
ダニやダニの死骸、フンが体に触れたり体内に吸い込んでしまうことで皮膚炎や鼻炎などのアレルギー性疾患を引き起こしてしまいます。

住み着いたダニは天日干しだけでは退治できません。掃除機も主に表面の汚れを吸い取るのみで、溜まった汚れを取る事はできません。 住まいるサポート24のベッドクリーニングならプロの技術で汚れやダニを徹底除去し、新品同様のきれいなベッドに生まれ変わります。

マットレス

2,500~THB(VAT込)

ソファ

2,500~THB(VAT込)

こんな悩みにおすすめ

  • 椅子についた手垢が気になる
  • 食べこぼしや汗のシミが取れない
  • 誤って飲み物をこぼしてしまった
  • 雨季で湿度が高く、ベッドの湿気やにおいが気になる
  • 子どもやペットがおねしょをしてしまった
  • ベッドの上で嘔吐してしまった

作業の流れ

マットレスに付着しているほこり、ダニの死骸やフンを専用機材で吸引します。

業務用高圧スチームで丁寧に洗浄をおこない、汚れやシミを落ちやすくし、ダニやウィルス除去します。

ダニは60℃以上の熱をあたえると短時間で死滅します。

洗浄効果のある洗剤をマットレスに噴霧し、シミや汚れを分解させます

マットレス、カーペット専用の業務用洗浄機を使い、アルカリ電解水を噴射しながら、汚れやシミを洗い汚れた水を吸引します。

マットレス表面に残っているにおいの消臭や除菌、防ダニを高める為に、除菌抗菌剤を全体に噴霧します。

乾燥機で30分間マット表面を乾かします。